fc2ブログ
青森県の鉄道の映像や写真を中心に、鉄道の話題を提供しております!
NX710DSC_6943.jpg

かつての、東北特急の華だった特急はつかり号
団体向けの臨時列車ですが、再び青森の地にやって来ました。
送り込みの回送列車から、はつかりの幕も堂々とかっ飛ばして行きました。

NX710DSC_7043.jpg

そして、4日の送り込み。
現役時代には存在しなかった、北海道新幹線の線路を横目に函館への送り込み。
奇妙な光景でした。
[10月1・4日 リバイバルはつかり号送り込み]の続きを読む
スポンサーサイト




鉄道コム

NX710DSC_1980.jpg

小坂町に有る、小坂レールパークへ元・青森車両センターの24系の陸送搬入がされ
先日2両、今日も2両の計4両が運び込まれました。
[5月14日 小坂レールパーク24系陸送搬入]の続きを読む

鉄道コム

NX710_DSC8760.jpg

今年も走った、ビューコースター風っこを使った、りんごの花風っこ号
残念ながら、今年は例年に無く早く花が咲き
沿線の林檎畑では、花も見頃を過ぎ摘花作業へと
移った中での運行となってしまいました。
一発目は、定番のポイントで・・・
[5月9・10日 りんごの花風っこ号]の続きを読む

鉄道コム
今は無き、弘南鉄道の黒石線。
国鉄黒石線の経営を譲渡された後、国鉄から譲り受けたキハ20型の気動車が
川部~黒石間を行ったり来たりしてました。
子供の頃には、高いステップで手動ドアがとても重くて開けるのに苦労した記憶があります・・・
これも、最初で最後の乗車体験でした・・・

img013_20130711104606.jpg

鉄道コム
まだ、東北各線に50系客車が闊歩していた時代。
今は、701系やキハ40が留置されている場所も
50系客車の溜まり場でした。
弘南7000系の後ろには、その姿が見えます。

img011.jpg


鉄道コム