fc2ブログ
青森県の鉄道の映像や写真を中心に、鉄道の話題を提供しております!

XPDSC_0584.jpg

最近、余り触れていなかった大鰐の森林鉄道
久々に、収穫が有ったので、少しだけ・・・
2012年の探訪時に見つけた、軌道。
その後、薮化で見失っていたのですが、今年遂に再発見出来ました・・・
[大鰐森林鉄道・早瀬野支線~2015年再訪]の続きを読む
スポンサーサイト




鉄道コム
今年も、新緑の季節。山の雪もすっかり消えて、探索の季節がやって来ました。
もはや、何度目かも分からなくなった、大鰐の山奥で今季の初探査です。

まずは、お馴染み?となった2条の廃レール

9000_DSC4535.jpg  

今年も、去年と変わらぬ位置に鎮座していました。
[大鰐森林鉄道・早瀬野線~2012年・何度目だ?編~]の続きを読む

鉄道コム
前回から、日が開きましたが・・・

第一回目はこちらの記事。

暫く進むと、地図には無い木違沢へと、軌道跡は差し掛かりました。
ここも、水面とは高低差が有り、木橋で超えていたのは間違いないと
進んでみると、やはり木橋の木組みが有りました。

EX_CIMG1961.jpg

これは、常家戸沢方向から進んで来た路盤跡から撮影した物。
結構な高さが有るのが分かるかと思います・・・
[津軽森林鉄道金木界隈・木違沢支線~第二回~]の続きを読む

鉄道コム
今日は、久々に森林鉄道探索へ行ってきました。

前回までは、常家戸沢支線を探索して来ましたが、
今回は、木違沢線支線へ。


より大きな地図で 2011-10-12 10:35:56 を表示


今回は、携帯のGPSロガーで軌跡を記録してみました。
ログスタートは、若干進んでからです。

スタートは常家戸沢支線からの分岐点。

EX_CIMG1948.jpg


現・常家戸沢林道の横に、こんもりと盛り上がった路盤跡が有ります。
[津軽森林鉄道金木界隈・木違沢支線~第一回~]の続きを読む

鉄道コム
前々回前回に続き、弘南鉄道の黒石線跡です。
今日は、狙った訳ではなかったのですが、黒石線跡の農道を走っていたら、目に付いたので・・・

EX_CIMG1144.jpg

先日の、時には気が付きませんでしたが
この柵・・・前田屋敷駅の遺構でした。

[廃線跡探訪~弘南鉄道黒石線・前田屋敷駅跡~]の続きを読む

鉄道コム