この記事へのコメント
こんばんは。
縦アンじゃなかったんですね(謎)
この天気でしたので山が誘惑しましたが、稲穂とのコラボと固く誓っていたので宿川原へ行きましたが稲刈り終了で撃沈でした。
ワンモア・チャンス!
縦アンじゃなかったんですね(謎)
この天気でしたので山が誘惑しましたが、稲穂とのコラボと固く誓っていたので宿川原へ行きましたが稲刈り終了で撃沈でした。
ワンモア・チャンス!
クハ46さん、こんばんわ。
イメージ図とは違い、今回は無難に横アングルです(謎)
前回は宿川原で撮ったので、晴れたら今回はここ!と決めてました。
天気次第では、宿川原も考えてましたが・・・
稲刈りは終わってしまっていましたが、岩木山とコラボ出来たので良しと(^^;
次は常盤鬼遺産と撮って見たいです・・・(笑)
ワンモア・チャンス!
イメージ図とは違い、今回は無難に横アングルです(謎)
前回は宿川原で撮ったので、晴れたら今回はここ!と決めてました。
天気次第では、宿川原も考えてましたが・・・
稲刈りは終わってしまっていましたが、岩木山とコラボ出来たので良しと(^^;
次は常盤鬼遺産と撮って見たいです・・・(笑)
ワンモア・チャンス!
2010/09/28(火) 23:18 | URL | 友蔵 #-[ 編集]
この場所に後から来て撮ってた者で、chaoと申します。
今年初めに弘前に引っ越してきて、平日朝はこの近辺で弘南鉄道を主に撮影しています。
このときは、ちょこっとだけ挨拶したくらいで失礼しました。
お写真は車両と岩木山をしっかり捉えていて好い感じですね(^^)
私は棒掛けを入れるのにこだわって中途半端でした(^_^;
今後もどこかでお会いすることがあるかと思いますが、そのときはまたよろしくお願いします。
今年初めに弘前に引っ越してきて、平日朝はこの近辺で弘南鉄道を主に撮影しています。
このときは、ちょこっとだけ挨拶したくらいで失礼しました。
お写真は車両と岩木山をしっかり捉えていて好い感じですね(^^)
私は棒掛けを入れるのにこだわって中途半端でした(^_^;
今後もどこかでお会いすることがあるかと思いますが、そのときはまたよろしくお願いします。
Chaoさん、こんばんわ。
コメント頂きありがとう御座います。
ブログの方は、以前から拝見させて頂いておりました。
私も、この時はちょこっと挨拶だけで失礼いたしました。
岩木山!と頭に入れてここに来たので、棒掛けを見逃してました^^;
chaoさんのお写真も棒掛けと岩木山と上手く収められてると思います。^^
私も、石川近辺と弘南鉄道を撮っている事が多いので、今後お会いすることが有ると思いますが
どうか宜しくお願い致します。
コメント頂きありがとう御座います。
ブログの方は、以前から拝見させて頂いておりました。
私も、この時はちょこっと挨拶だけで失礼いたしました。
岩木山!と頭に入れてここに来たので、棒掛けを見逃してました^^;
chaoさんのお写真も棒掛けと岩木山と上手く収められてると思います。^^
私も、石川近辺と弘南鉄道を撮っている事が多いので、今後お会いすることが有ると思いますが
どうか宜しくお願い致します。
2010/09/30(木) 01:23 | URL | 友蔵 #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://tsugarurail.blog6.fc2.com/tb.php/1005-7ebd5e2e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック