fc2ブログ
青森県の鉄道の映像や写真を中心に、鉄道の話題を提供しております!
今年も、新緑の季節。山の雪もすっかり消えて、探索の季節がやって来ました。
もはや、何度目かも分からなくなった、大鰐の山奥で今季の初探査です。

まずは、お馴染み?となった2条の廃レール

9000_DSC4535.jpg  

今年も、去年と変わらぬ位置に鎮座していました。
去年の探査で、見つけた痕跡を調べるのが目的だったのですが、
今回では、その場所を再度見つけられずに、次回に再度持ち越し・・・
去年見つけた時に、リボンか何かでマーキングしておくべきでした。

その代わりに、別の場所で再び廃レールを発見。

9000_DSC4630.jpg


9000_DSC4631.jpg

今までで発見した中で、最下流です。
どうやら、ダムまでの区間・約6kmも探索しなければなら無いようです・・・

探索中に、珍しい鳥を発見。
どうやら、オオルリ?の様です。初めて見る鳥に少し興奮。
バードウォチングにも、手が伸びそうな・・・(汗)

9000_DSC4608.jpg


鉄道コム
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tsugarurail.blog6.fc2.com/tb.php/1398-27a1f5af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
今年も、新緑の季節。山の雪もすっかり消えて、探索の季節がやって来ました。もはや、何度目かも分からなくなった、大鰐の山奥で今季の初探査です。まずは、お馴染み?となった2条
2012/05/22(火) 00:00:35 | まとめwoネタ速neo