fc2ブログ
青森県の鉄道の映像や写真を中心に、鉄道の話題を提供しております!
1月の終わりですが、東京より来訪した友人と一緒に
小旅行に行ってきました。
初日は、あけぼの→秋田下車後リゾートしらかみに乗車してきた友人と
森岳駅で落ち合いリゾートしらかみを体験し、その後三沢に移動。
三沢より、快速しもきたに乗り大湊へ。
その後野辺地に戻り、弘前への帰途へ着くと言う旅程でした。


img0432.jpg
img0414.jpg
リゾートしらかみは良く撮影はしますが、乗るのは今回が初めて。
車内は、大きな窓で明るく、シートピッチも充分広く、快適な車内でした。
確保した座席は1A・1B
五能線内進行方向最前列。
このために、ジャスト一ヶ月前の販売開始時間に指定を掛けました^^;

img0418.jpg

車窓から見える、冬の荒々しい日本海は地元に住んでても感動を覚える物。
まさに、絶景です。

img0419.jpg

img0421.jpg

img0422.jpg

途中では、鰺ヶ沢からは津軽三味線の奏者が。五所川原からは津軽弁の語り部が乗ってきて
それぞれ、生演奏・生演説を披露
津軽三味線では、小さな男の子が一生懸命引いてる姿が印象的でした。

img04310.jpg

img0433.jpg


そんなこんなで、乗車の3時間余りはあっという間に過ぎ、終点の青森に。
私たちは、ここで軽く昼食をとり、次の目的地大湊線へと向かいました。

img0440.jpg

五能線快速リゾートしらかみ・前面展望映像(広戸~驫木間)


鉄道コム
コメント
この記事へのコメント
こんばんは。
自分はその日藤崎の手前でリゾートしらかみ1号を撮影していたのですがその日は海側に座っていましたか?
2009/03/03(火) 20:48 | URL | つがる #-[ 編集]
こんばんは。
その日は、五能線内で海側に来る座席に座ってました
2009/03/03(火) 22:21 | URL | 友蔵 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tsugarurail.blog6.fc2.com/tb.php/17-6bd98df6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック