fc2ブログ
青森県の鉄道の映像や写真を中心に、鉄道の話題を提供しております!
今日は、仕事だと言うのにも関わらず、朝から撮影。
普段は、いなほまで撮影したら一度家に帰り、出勤時刻まで僅かの間2度寝するのですが・・・
今日は、ふるさと気動車と583系団臨の返しが有るので、そのまま撮影続行。
ふるさと気動車は初めて見ましたが・・・ど派手ですね

DSC_1917-01.jpg

485系のジョイフルトレインの華・せせらぎ・やまなみが一両ずつくっ付いた感じです(笑)
続いては、お馴染み583系

DSC_1940-01.jpg

岩木山がちょっと残念だったので、このアングルで撮影。
自分の腕も残念ですが・・・
やはり、583系は美しいです。

おまけで、今日は日本海が増結されて11連でした。

DSC_1930-01.jpg

鉄道コム
コメント
この記事へのコメント
お疲れさまでした。『ふるさと』の時、人影は確認出来たのですが、何方か分からなかったのでご挨拶もせず失礼しました。私は昨年秋3度程撮っていたので、帰りは川部駅付近で証拠写真程度。得したのは川部駅に停車してくれた事でしょうか?。昨年より鮮やかになったと感じたのは私だけ(^^)
2009/05/31(日) 22:05 | URL | 春待草 #eCdRlIXg[ 編集]
春待草さん、こんばんわ。
こちらも、気が付かなかったようで失礼しました。
私は、以前来た際は撮り逃していたので今回が初めてでした。
普通のキハ40がちょっと色変わった程度だろ~と考えていたら、思ったよりも派手でビックリしました(苦笑)
川部で日本海と交換したようですね。また撮影したい一両です(^^)
2009/05/31(日) 22:20 | URL | 友蔵 #-[ 編集]
こんばんは。
今朝はお疲れ様でした。
ふるさとは何回か目撃しているので見慣れています。
明日の返しは弘前で撮影したいと思っています。
2009/05/31(日) 22:49 | URL | つがる #-[ 編集]
つがるさん、おはよう御座います。
今朝はお疲れ様でした。
まだ、見た事がない車両が沢山有るので、色々と入ってくれると嬉しい限りです。
今夜の返しは、仕事なので撮影出来ないと思います。
2009/06/01(月) 07:45 | URL | 友蔵 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tsugarurail.blog6.fc2.com/tb.php/199-3f043c77
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック